かわいいってこと

さて、サイクルモードとかいうイベントに誘われて行ってみた。

あろうことか、

自転車


のイベントである。



エンジンどこいった?



ってなモンである。

これは会社の上司に誘われたからであるが、
まぁ今ブームの自転車とかいうものを、人目拝んでおくのも悪くないと思ったりした。



で、思ったのだが、デザイン的に少しでも、

「おっ。」

と思ったものは、何故か本体価格が100万近くなるようである(笑)。

確か、オイラのERが7,80万くらいだったと記憶している。
たかが自転車にそこまで出せるか?
素直にこう思う。


ピンク色の自転車もあったりして、女性が近づいて見てたりするのだが・・・、

いま一つ、かわいらしさがない(笑)。

オイラは以前、SV400Sというバイクに乗っていたのであるが、SV400Sといい、ER-6nといい、少し、丸っぽいデザインである。
オイラはあまり、シャープなデザインは好みではないのだ。

遊びが欲しいのである。


バイクにはカウルというものがあり、スーパースポーツは速く走るのが仕事なので、シャープな具合だが、
街乗りメインのバイクは、ちょっと遊びがあるように思ったりする。
今、どうなってるかわからんが・・・(笑)。



自転車ってのは、その遊びが無いのだ。


隅々まで機能美だったりするので、いくらピンクを使用しても、



マッチョ


に見えてしまう。いくら曲線を使っていても、


筋肉の曲線

に見えてしまうのだ。
これはちょっと頂けないなぁ、とか思ってしまう。


つまり、ピンクを使ったら、同時に”かわいい”とはならないのだ。


これは売り場にそのまま当てはまる。
いくらピンクを使用しようと、いくら季節感を出そうと暖色系の色を使っても、
陳列してる商品が、その色にあっていないと、無理やり感ってのは出てしまうものである。

なのでオイラは、冬の風邪薬の売り場で、季節感を出そうとオレンジ色を使用してデコっても、

「?」

と思ってしまう。
こういう色を使っただけで、”カラーコントロール”なんて言われても困るのだ。

女性向けの売り場では、かわいさが命である(w。
かといって、それが無理やりではいけない。

この辺のさじ加減が難しいのだ。

特に絵を使う場合、個人的に趣味趣向がモロに出てしまうので要注意なようだ。

なので、オイラはもっぱら柄で勝負することにしている。


ってか、オイラって真似することが多いので、女性客が持っている
ショップの袋の柄などは、注意して見ていたりする。

時間が来てしまったので終了(笑)。