セルフステアを本気でやってみるとどうなるか?

さて、とはいっても、最近、技術的に進歩が見られている(主観)。

よく言われるところのセルフステアってやつ、中々良い感じで出来るようになってきてるように思う。

8の字なんかで、気合を入れて、手を離して行った結果、
「まぁこんなもんだろう。」と。

あくまで主観である。

さらに主観で、このときのハンドルが切れるスピードだが、1本橋なんかで、自力で「クッ、クッ。」と切るときの速さとなんら変わらない気がする・・・オイラだけかもしれんが・・・。

そりゃ、本気で、
「ドリャ〜っ。」
と切ればそっちの方が速いかもしれんが・・・。

これが速く感じなくなれば、おそらく、動作が速くなったと解釈してもよろしかろうと思ったりする。


で、以前は、このときのハンドルが切れるスピードに付いていけずにバランス崩すんじゃなかろうか?結果、コケるのではなかろうか?みたいなところで止まってたんだけど、何故か今はいくところまでは行けるようになってしまった。
つまり、そのまんまフルロックまで行けると・・・。


オイラはこれで話は終わると思っていた。切れたところから、適当にアクセル合わせてやればよろしかろうと・・・。
夢にも思わなかった。
このときの勢いで前輪が滑るなんて・・・。

前輪が滑るのはFブレーキ掛けすぎたとき

だけだと思っていたからだ(笑)。”だけ”は言い過ぎか(笑)、経験的にも。


まぁともかく、前回の某°島ライスクで前輪が滑って以来、その対策を立てないといかんなぁ、と思っていたりする。
まぁ厳密には押し出されたとも言えるかもしれんのだが・・・。

しかし、一応、オイラは減速しながら進入してたのだ。バイクが寝始める。なにはともあれ、このときの速度とバンク角に見合ったハンドルの切れ方をするだろうと・・・。
以前書いたが、
「ハンドルが切れて行ってる内は大丈夫。」
的なこと。
どうもそうではないらしい。そうかもしれないが、あくまで主観なので・・・あしからず。


その辺を、フロントがやけに安定してるCB1300で試した。小回りをしろと言われたオフセットパイスラにて。

フロント周りの性能が良いからかしらんが、ビシビシ伝わってくるタイヤの感触(笑)。


それによると、
ハンドルが「スォーッ。」と切れてくるとき、また、切れた後、


結構、バイクがつんのめってる


というか、


ブレーキ掛けてる


ような感触がある。
前輪の感触に注意するのは、進入だけで良いと大まかに思っていたオイラにはショックだった(笑)。

「何やねん、ターン中ずっと注意しとかなあかんのかいな?」的な。


試しに、Fブレーキ掛けたまんまターンを終えて見た。エンストしないバイクならこれも容易だったりする。


これで転倒したのだ(笑)


「う〜ん、良いねぇ、後は立ち上がりだけか(笑)。」
「クッ(アクセル開けた効果音)。」

まさかそのまま前に進まず、回転し始めるなんて夢にも思わんかった。
まぁ、今までも回り過ぎたってのは多々あったが、あくまでも回り過ぎたという範囲内であった。今回は、完全に回転してしまった・・・。


エンストしないからといって、あんまり様子見てると転倒に繋がるようだ。ということを、悟ってからアクセルをチョイ開けするようにしたんだが、ここで、今まで指摘を受けてたことが繋がった。


なるほど、Fブレーキ掛けた状態からでもアクセル開けなアカンわ。

と。
ERやSVだと、フロントが軽いので、自力でハンドル戻したり出来るのだが、CB1300でそれをやると、腕力が一気にゼロになってしまう(笑)。それに自力でハンドル戻すのは、今練習してる内容からそれてしまう。

さらに、フロントの荷重を抜く意味でもアクセルは開けないとイカンのだろう。アクセル少しでも開けてたらハンドル軽かったし。


以前チャレンジしたときは、兎に角そうするんだな的な感じだったんだが、今、そうしなければならない個人的に明確な理由が出来た。



今が再挑戦のチャーンス!!なのかもしれない。