後輪を寝かすとは・・・相変わらず謎多し(w

決してハンドルを切らずにバイクを寝かすことではないようだ(w。
逆ハン切って寝かすなら話は早いんだが、主催のヒトがそんな意図の話をするはずがない・・・と思い、細かく聞いてみると・・・。
額面通り

後輪を寝かすべし

ということらしい。

しかし、バイクが寝たら前輪も後輪もそれなりに寝るんじゃなかろうか?
とオイラは思う。そのことが、この”後輪を寝かす”という表現の理解を妨げていると思うんだが、ここは割り切って、オイラの過去の経験から後輪が寝ることもあるということを無理やり納得することにする。

過去の経験
前輪は普通なのに、後輪だけが転倒したことがある(笑)。後輪が転倒していることに気づいて本人は離脱、その後バイク本体は転倒、そして回転(涙)。


これは”後輪を寝かす”ということの意図とは違うんだが、まぁそういうこともあるということにしておく。


なんというか、物凄いスピードで後輪を寝かすらしい。で、”後輪寝かすぞ”という明確な意図があるらしい。物凄いスピードで寝かすのは良いがバンクをどう止めるかというと、ハンドルを切ることで止めるらしい。実際、意図的に切っていくのか?物凄いスピードで寝かすと物凄いスピードで切れてくるのか?これはやってみないとわからないが、まぁ額面通り”後輪を寝かす”らしい。


オイラの場合、どうも細かいセクションではバイクが寝てないらしいのだ。ここはヨッパーさんの指摘どおり、切れ角のあるバイクだと小回りできてしまうということだと思われる。

しかし、本人は細かいところも細かくないところも、バイクを倒そうとする加減は同じである(これは改善しないといかんようだ)。つまり、同じくらい倒れているだろうと・・・。だが実際は、写真を見ると結構つま先から地面までに余裕があることがあったりする。


これは一体なんなのか?


どうも荷重が掛かる掛からないの問題らしい。細かくないところでは速度も乗るので荷重がしっかりかかってサスも沈んで結果地面が近くなる。細かいところはそうもいかんので地面が遠いと・・・。

で、この地面が遠いという部分を利用してもっと寝かせられるじゃん、という話になるようだ。

オイラのERのステップの位置からして、もっと寝かしても良いのでは?という話だったのだ。


つまり、速度の乗るところでタイヤ端まで使ったり接地したりするのは当たり前で、速度の乗らないところでそれをやることに意味があるようだ。

で、速度の乗るところではバンク角を節約し、使えるバンク角が増える低速部分ではしっかり使い切ると・・・。


その延長に、バイクのクルクル回り度が増す、ってのもあるんだが、これに関しては以前チラッと書いた気がするので、省略。


こういうことが出来たら相当上手い方だと思うんだが、道のりは遠そうだ(笑)。