ERにも慣れたところで、

慣れたといってもまだ信頼関係は構築されてないんだが・・・。


ところで、スネーク1本橋は立ち姿勢の方が良いんじゃないか?と思ったんだが、それなりに理由がある。

少々バランスが崩れても、崩れてないフリがし易いんじゃないか?というセコイ考えなんだが・・・。座り姿勢なら崩れてるように見えても立っていたら股の下でヒョイと何事もなかったかのように、いや、むしろ計算ずくのようにやり過ごせるんじゃなかろうか?と。


それはさて置き、ぼちぼちコーナーリング時の姿勢に関していろいろ試してみようか?と思ったりする。アクセル開けるだけではブレーキングの失敗で±ゼロという可能性が高いので、2重3重に策を弄してやろう、という考えもあったりするが、より高い旋回速度で回れるとブレーキングもちょっとは楽になるだろうと、これまたセコイ考えだったりする。


最近、高速道路を走ることが多いんだが、あの入り口とか出口のぐるぅーーーーっと回り込んだ部分は良いなぁと思ったりしている。同じ速度で走っても、あのペイントの段々が気にならなければOKという単純な指標ではあるが・・・。ペイントの凸凹は某オーリンズを装着すると気にならなくなるらしいんだが、ERにオーリンズはなかった・・・気がする(笑)。


ところで、ERってのはうpハンなんだが、オイラ、うpハンだとリーンインしやすいと思っていたんだが、なんのことはない、特別やり易い訳ではなかった。いや、単に上体をイン側に入れるだけならやり易いんだが、どうもタイヤの接地感が乏しくなるのと、膝が効かなくなることとでリーンインした甲斐がない・・・というのが現状だ。


その一方で、立ち姿勢の8の字をやったんだが、「あぁ、膝が効くってのはこういうことかぁ。」と感覚だけだが掴めた。写真を見たらバイクが全く寝ていなかったのには驚いたが・・・(笑)。そこはエンジンガード待ちである。ガードさえあればそのまま滑らかに着地してみせるぜ・・・って訳にもいかないか・・・(笑)。


という訳で、この膝が効いてる状態をキープしつつ、上体をインに入れていくにはどうしたものか?と考えつつ高速道路に入ったり出たり・・・。
どうもこれもニーグリップ次第のようだったりする。あと旋回中に腹筋が伸びると駄目なようである。
で、オイラ懐具合をキープするためにハンドルを突き放す(腕で突き放す訳ではない)ように意識してたんだが、どうも横に突き放した方が自然な気もする。

けど、ハンドル云々はおそらくどうでも良くて、如何に膝を効かすか?ってのがポイントになると思われるので、そこから攻めて行こうと思ったりする。