滑り対策

滑った滑ったと受験生にはなんとも演技の悪い日記が続く(笑)。

結局、白線の上に乗っただけで滑ったりし、「おかしいなぁ。」と思いながらスクールは終了。

という訳で、滑った部分をまとめると、
○アクセル開の瞬間
○アクセル閉の瞬間
○S字で最高に寝ているであろう瞬間
○Fブレーキ掛けた状態からのリーンの瞬間
○直パイ
○千鳥でFブレーキ掛けた瞬間
○その他Fブレーキ掛けたときの後輪

なんしかほとんど後輪なんだけども・・・。毎回、どこかで滑りそうという感覚や実際滑ったりするんだけど、こうも立て続けに来ると凹むわな。凹むよ。凹む事にしとこう(笑)。


百歩譲って進歩した点は、
グリップを探りながら走って、実際にS字で滑ったところかと思う。今までこの辺が限界かも・・・だったのが、もうココが限界です、ってのをはっきりさせた点で。あと転倒してないし。早朝トレだってフェードしたけど、個人的にはかなり寝かせて走ったと思う。実際は、寝かせるよりもスムーズでないことの方が、スリップのリスクを背負うことになるのかもしれないと思っていたが、多分間違いないだろう。というのも、バックステップにしたからかもしれないが、以前1セット使ったときには全く使う事の無かった端っこの方が使われていたからだ。多分、バンク角は以前より出ていたのだ。σ( ̄。 ̄) オイラこの部分は使えないんだと思っていたが、実際使えるようである。という訳で、滑る日はひたすらスムーズに走るようにしとけばバンク角はあんまり気にする必要もないかもしれないと思っとく。
滑り方といい、滑る具合といい晴れていたけど雨の日に練習してたと思っとこう。


今後の対策
多分、σ( ̄。 ̄) オイラが恐いと思ってる状態は、急制動なんかで前輪に荷重が移動したまんまの状態でなにかをしようとするからだろうと思う。Rブレーキ使い切ってしまったけど、後輪にグリップを持っていくというか、後輪をグリップさせてやるというのは非常に有効だった。しかし、Rブレーキは有限なので他の方法を考えないといけない。とりあえず、駆動力を掛け続けるってのは合ってると思うので、アイドルうpをもとい、超素早くアクセルを開けなおす癖をつけないといかん。


その他
イン側の手というか肩は意識的に引かないとダメみたい。バックステップ化してどうも胸をイン側云々がやり難くなっている。以前、前傾で乗っていて胸を向けるというのがわからない、ってのを書いたけど、今、ナチュラルにその状態になっている(笑)。ハンドルに合わせて・・・とかでは足りてなくて、よく暴漢とかを取り押さえるときに腕を背中側に持ってきて関節極めるシーンがあるが、あれくらい意識するほうが良さそうだ、ということもあった。ハンドルが背中に回り込む感じがするのであれば、肩や腕もそうするしかないってことか・・・。

で、後輪云々とかぶるけど、Fブレーキもっと強めに掛けてからリリースした方が良さそうだ。
侵入をいろいろ考えていたときに、「もっと速度があっても回れるはずだ。」と思ってそれに近づこうとしていったんだけど、「もっとアクセル開けながら曲がるはずだ。」と思われる状況もいくつかあったので、多分出来るんだろうと思う。


後輪が滑ると言っておいてなんだが、侵入は前へ前へ意識を持っていたほうが良かった。ここからどう後ろに持っていくかってことなんだろうなぁと思っとく。


(余談)
小便我慢しながら1本橋は出来なかった(笑)。座り姿勢の1本橋においてはバックステップの影響は全く無いといっても良いかも。