クラッチを使う

7勤のせいで書く事や怒りが溜まったりしちゃってる(笑)。

σ( ̄。 ̄) オイラ1本橋ではクラッチ一定、アクセル一定、前後ブレーキで速度調節ってパターンが多いんだが、どうも自分がこうしたい、こういう速度が欲しいっていうのを実現しようと思ったらクラッチを使った方が良さそうである。クラッチで駆動力をコントロールせいと・・・。
で、ちょっくら試してみるとクラッチを使った方が極々弱い駆動力を出そうとしたときに滑らかに出しやすい。というか、クラッチ使わないと無理なんじゃないか?とも思う。
駆動力を滑らかに変化させるのであれば、アクセルとブレーキで出来そうなもんだが、最初の最初を滑らかにだそうとするとやっぱりクラッチかなぁと・・・。



まっ、毎度の如く当たり前のことなんだけど(笑)。クラッチを使うってのが頭から消えてるもんで・・・、クラッチを積極的に使うのに抵抗もあったりする。
例えば、小回りはアクセルとRブレーキが自分の中では王道だったりする訳で・・・。しかし、講習会などに参加してないライダーからしたら小回りは半クラが王道かもしれんし、そもそも小回りなんぞしないということこそ王道かもしれん。まぁ正解なんてないんだろう、ようは転倒したモンが負けだろうと。


ただ、クラッチ使って極々弱い駆動力を自在に出せるようになれば、小回りで今よりもっと深いバンク角を出せたり出来るんじゃないか?とも思ったりする。アクセル開けるにはちょっと、けど、ブレーキで減速するにもなんだかなぁってところで使えたり。4m以下の直パイなんかで実は使い道があったりせんかなぁと妄想してみたり・・・(笑)。


今度1本橋やるときは左手が何かを揉んでるかの如く動いてるだろうと予想。