某°島ライスク(2007.05.13開催)

という訳で、参加してきたんだけども、もう体力の限界(笑)。

一方、今日は、調子が良かった。今まで動かそうと思ってもビクともしなかった上半身が何故か動いたのだ。頭が少し上がって上体を捻るのに少し自由度が出来ていたのか?ラインが良かったのか?は定かではないが、とにかく進行方向に胸が向けれてしまう。
なもんで、グイグイ向けていくと、例の如く接地の嵐。しかし、そこは敢えて無視。今回は、この進行方向に胸が向くという感触をかみ締めつつ走った。



(遅乗り)
1本橋のタイムは平凡なものであったが、座りの方ではFブレーキなしで行った。20秒超えることはなかったけども、もう少しで20秒というスピードはかなり身体が覚えているようだ。
ナローコースもフルロックで曲げていく安定感が増しているように感じた。ただ、最初のセッティングはどうしたら走れるのか?未だに謎ではある(笑)。



(8の字)
一応、交換したてのパッドの威力を見るにはちょうど良かったんだが、滑らかにブレーキが掛かる(決して弱いという意味では無い)のって、なんだか自分が上手くなったような感じで良かった。一方、制動力自体はバロン標準パッドと大差ない。
直線部分が長い定常円の8の字では、前回より旋回速度が落ちたと思ったが、進行方向に胸が向いていたのでまぁ良しとする。今まで散々頑張っても向かなかったものが、何故今日急に向くようになったのか?不思議で仕方ない。


休憩中の8の字では、「バンクさせずに曲げる工夫をしてみたら?」というアドバイスを貰った。あと、右ターンで接地する原因が、「Rブレーキ踏んで爪先が下がってる」ということもあるようである。接地するときがいつも爪先が開いてるということでもなさそう。



(コーススラ小)
オフセットパイスラでは、自分が今避けようとしてるパイロンと次のパイロンが視界に入るような具合に、外側から侵入することに拘ってみた。結構、外側から入らないと、バイクを寝かせたときにパイロンが邪魔になるようである。

だんだんパイロン間のピッチが短くなってくると、曲がるだけで精一杯と言う感じになってくるんだが、そこで、”バイク傾けてからFブレーキ”を試してみた。曲がるだけならエンブレだけでいける・・・しかし、もう少しクイックに曲げたい、小さく曲げたい・・・そこでFブレーキ。


結構恐かった(笑)。




(コーススラ大)
一応、スタート直後の千鳥後の左ターン、S字の出口、定常円の入り口、出口、において、”バイク傾けてからFブレーキ”を試す予定だった。定常円出口以降の直角部分は、新しいラインを試す予定だった。

が、S字の出口は意外と距離があってブレーキ一発で曲がれるようなコーナーではなかった。定常円の出口はFブレーキ掛けるほど速度が出せなかった。Rブレーキで十分だった(傾けてからRブレーキ)。


くどいようだが、今日は調子が良かった。最初の3周くらいは本当に調子良く、集中力が増すごとにバンク角も深くなり、ハンドルも振られ(笑)、定常円部分では地面からは金属音が聞こえーの、していた。今までに無い傾向である。

が、最初の休憩が入ったところから、リズムがおかしくなり、最後の最後らへんになると、切り返しが鈍り、後輪を滑らし、挙句の果てに胸が進行方向に向かなくなるは、定常円ではブーツ擦るわ、で前回の調子に戻った。


タイム計測のときが一番崩れていたし、危なかった。そこから、一発集中してとりあえず前回並みの走りにはなったと思う。



・・・これが、疲れるということか・・・orz





で、感じたこと。
定常円の8の字では、渡りで加速後ブレーキ掛けてバイクが寝るあたりのFブレーキとアクセルの素早い操作が必要で、ボーッとしてると、バンク角は深すぎるは舵角は付きすぎるはでリズムが崩れる。ので、Fブレーキリリースしながらアクセル開けるくらいで丁度良いみたい。ちょっとアクセル開けすぎかな?というくらいでも疲れてなければ行けるようである(笑)。深く付きすぎるバンク角をアクセル開けでなんとかしようと思ったんだけど、これは使えそう。



バンク角を減らすために、ハンドルを切り足してみた。「いつ切り足すか?」が問題である。1.バイクが寝て侵入していってFブレーキ掛けて舵角が付いていってるときに切るのか?2.脱出寸前の速度が落ちてるときに切るのか?ないとは思うけど、3.侵入時にいきなりきるのか?

とりあえず、一番簡単そうな2.を試してみた。あんまりスムーズではないけど、とりあえずやってみてバンク角が稼げるのはわかったが、バイクが起きてしまう。おそらく、立ち上がりでバイクを早く起こすための切り増しってのは?なんだろうと思う。

しかし、旋回中のバンク角を稼ごうと思うと、やっぱり1.ではないのか?と思う。やらなかったけど。一番バンク角が深いのも旋回中だし。


8の字で他のヒトのラインを見ていたら、なんだか今日は速度の乗った大きなラインで走っているヒトが多かった。なんかあったんだろうか(笑)?


ブレーキの握り方なんだけど、やっぱりよほどコテコテのコースでも無い限り、2本で握るように出来た方が良さそう。中指1本、と人差し指+中指では全然効きが違った。なもんで、オフセットパイスラとか、クランクなんかは2本で掛けたほうが切り返しが遅れる、といったリズムの乱れを防ぐことが出来るのではないだろうか?



今日、調子が良かった原因を考えると、ニーグリップが上手く出来てたからじゃぁないかなぁと思ったりする。回転中に左膝が浮いてた事件をきっかけに普段の街乗り中も左を意識するようにしていたんだが、これが良い感じで機能したんじゃないだろうか?

といっても、他に心当たりがないからコレではないか?と思うだけなんだが・・・。




ちなみに、今日は1班で何故か先頭を走っていた。これも疲れの原因だろう。もう2度と無いかもしれないから記念カキコ。