アイドリング不安定

読んでるヒトには全く関係ないが、日記の編集画面が新しくなっている。写真のアップロードが同じ画面から出来るようだ。若干利便性向上か?


さて、昨日発見したアイドリング不安定だが、今日、晴れと言うほど晴れでもなかったが、雨は降ってなかったのでバイクを走らせて見た。
とりあえず始動時のアイドリングは1000+αで安定。しばらく走って信号待ち。すると不安定になった。「まだ水が溜まっているのかな?」と思い、意味があるのか無いのかわからないが高回転をキープして走り続けた。で、しばらくして信号待ち。直ってしまった(笑)。マフラーを移動させたのが原因か?とも思ったが、それが原因なら直ったりはしないはずである。だから、プラグキャップが痛んでる線で良い気がしてきた。


話は変わって、
スラッシュガードだけど、今日改めて見て見ると、やっぱり役に立たないかもしれん。エンジンと地面との間に隙間ができれば・・・なんてことを書いたが、・・・隙間はなかった・・・(笑)。そういう意味では非常にスタイリッシュなガードとなっており、パット見、知らないヒトだったらエンジンガードが付いていると気が付かないかもしれない。
色は黒なんだけど、ナットの色も黒にしてはくれんもんかのぉとか思ったりもする。



今日、久しぶりに高回転をキープして走ってみたんだけど、SV400sが一番張り切り出すのは8000回転付近からなんだけど、ここら辺の力強さよりも、SV1000Sの2,3000回転付近の方が余裕で力強い気がする。2,3000回転と書いたけど、実際発進直後でもかまわない。
そうすると、某川でどれだけ早くからアクセル開けても全域にわたって負けてる訳だから悪あがきに過ぎない気もする(笑)。しかーし、その悪あがきこそが、実はジムカーナで役に立つ(役に立つどころではない)というのが意外だったりする。やっぱりこの辺は参加してみないとわからないところだろうな。


まぁ知見は知見として置いといて、我がSVのFブレーキだけど、どうも効かないような気がしてきた(もうちょっと効いても良いんじゃなかろうか?)。という訳で、1度なかなか侮れないらしい純正のパッドを試してみようと思う(前だけ、後ろは現状でいい)。
あと、某所における情報だがハブダンパーが痛んでるとアクセルonoffでギクシャクするらしい。っていっても、元々そうなんだからよくわからんが(笑)、もしかしたら交換によって少しは乗りやすくなるかもしれん。


先日気まぐれで購入したバランスボールだけど、ニーグリップ鍛えるのにちょうど良い。尻が物凄い筋肉痛になったんだけど(笑)。



ともかく、21日のイベントには参加できそうな感じ。