HMS中級

今回も中級での参加。いきなり、コーススラローム。はりきって走りたいヒトは前の方をはしるのだが、みんななかなか出て行かない。しびれを切らして俺は出る形になったが、ねばりにねばって、中の下ぐらいで出ることに成功。で、実際走ってみると、俺ってそんなに遅くないかも・・・?この中では。ということに気付く。次は、中の中ぐらいで出てみようか?なんて思った。
今回の課題は、1.アクセルをあける、2.ブレーキをかける、3.バイクの向きが変わるまで加速はがまん、4.大きく入って小さくでる。5.二つめの角の寄せる、であった。
とりあえず、最初のS字からアクセルを開ける。前回まで開けたくても開けられない。全開って遠いなぁと思った。手首が完全にエビぞってます。ラインは結構意識して走る。しかし、やはり、擦るね。ブーツ。特に左足。これは、理由がはっきりしているが後で。まぁ、出だしにしては上手く乗れたと思う。いつもは、出だしでバイクに戸惑うからな。No.23を選択して正解だった。午前中で、前回の復習は終了だ。
ブレーキ練習では、いつも、ブレーキレバーに指を伸ばすのが遅いという指摘を受けていたが今回はOK。しかし、微妙に掛けた瞬間に頭が動いているようだ。まぁ、着実にレベルは上がってると思う。
パイスラでは、オフセットの部分でFブレーキを使うことにする。パイロン間に結構距離があるのできっちりアクセル開けて行こうという狙いである。最初は、手元が忙しくリズムが会わないこともあったが、はまるとこっちの方がいいと思う。今後も、Fブレーキを使うことにする。手元の忙しさはなれる必要があるだろう。あと、イントラに前を走ってもらったときにうでの使い方をアドバイスされたのだが、もう、忘れてしまった。何か、押して引いて・・・って感じだったが、いつ押すのか引くのか完全に忘却してしまった。すんません。せっかく教えてもらったのに・・・。
最後のコーススラローム。順番はさっきと一緒。途中、イントラからブレーキに指が伸びてないとの指摘。俺的には、結構Fブレーキ使ってると思っていたのだが・・・。俺が意識してない部分でも、もっとアクセルを開けれる部分があるということか?と考え、1mでも直線があるとアクセルを開けていくという発想に変える。ブレーキも結構本気ブレーキをかける。すると、結構はやい。前走者を捕らえそうである。前回気付かなかった部分に気付いた。イントラは、カーブの度にFブレーキを使って欲しい。ということだったが、俺的には、ブレーキの前に加速あり、ということで、旋回中以外はアクセルを遠慮なく開けろ!!ということで理解しておく。本当に遠慮なく。適当にカーブ間をつなぐような感じではなく、目の前には直線があるのだ、という感じで開ける。きっちりブレーキしたら止まれるし。で、ブレーキも急制動並みの強さでかける。一瞬だけ、そこからゆっくりリリース。強くかけるとこのゆっくりリリースが無意識的に出来なくなっている。自分は、緩めてるつもりでも実際緩んでない感じ。あと、なんだかんだ言ったて速度はそんなにでていないのだから、Rブレーキはもっと踏んでもロックすることはないのではないか?次は、ガンガン踏んでいこうと思う。
で、直線でアクセル開けるようにすると気付くことがあった。CBって、パワーないぞ。ということ。完全に、SVの方が立ち上がりはいい・・・と思う。ガツンとくる。CBはだらぁーとした感じ。音だけするどい。
総じて、前回よりもより高いレベルで走ることは出来たと思う。簡単にもっとレベルアップするには、クラッチペダルの位置をもっと下げてくれたらいいのだが・・・。