腰のズレ具合

さて、前回のスクールの写真で気になった腰のズレだが、まぁ許容範囲のようだ。

しかしですな、峠でよく見る腰をズラす例の乗り方だけども、ただ単に一回曲がるだけならかなり効率が良いように感じる。

以前は、上体が追いついていかなくてどうとも思わなかったんだが、今、ちょいと街乗りなんかでも意図的にやると、
「Uターンもこれで良いんじゃない?」
と思えるほど、なんというか効率が良いように思える。
ちょいとズラしただけでこの効果、ガバっとズラせば如何程のものか想像するだけでワクワクしてしまうが、相当速度を出さないといけない雰囲気なので、例の如く却下。

今まで、Uターンはどっちかというとリーンアウト気味・・・というライテク記事の影響もあったかもしれないが、まったく考えもしなかったことなので、これはこれで収穫かもしれない。
個人的には旋回の中盤から後半に掛けて非常に恩恵があるように感じる。


で、このことから一つ、絶対に外せない重要なことがわかってしまった。オイラの立ち上がりの遅さの原因にもおそらくなっていただろう。

”おいしいお尻ポジション”は何が何でもキープし続けないといけない

ということなんだが・・・。

たぶんこれがシート荷重ってやつなんだろうと勝手に想像している。


前回のスクールではこんなことがあった。

旋回中、ふとイン側の尻が浮いている、つまりリーンアウトになってるなぁと思い、尻をシートに降ろしてみたんだが、その瞬間、急にグリグリ回りだしたりした。

そのときは、特になんとも思わなかった(オイオイ・・・汗)んだが、振り返ってみると非常に重要なことだったと思う。旋回の効率を上げる個人的には新しい方法である。Fブレーキだけではないんだと・・・。


とりあえず、こいつを旋回中徹頭徹尾やろうと思ったら、しっかりホールドすることもさることながら、

速度を落としてはいけない

という気がする。速度を落としすぎるとバランスをとろうと無意識にリーンアウトになってしまいそうだからだ。ついでにこれが効力を発揮するのが、どうも旋回中盤から後半にかけてっぽいことから、進入で少々オーバースピードでも曲がれると信じて突っ込む必要がありそうな気がする。膝でトリャっとバイクを倒すだけではないと・・・。舵角だけでもないんだと・・・。


で、オイラの場合、この”おいしいお尻ポジション”をキープしようとホールドすると、イン側に尻が引き付けられて、どっちかというとイン側に少々ズレてる?といえるような状態になる。問題はこの後で、次のターンが逆だと、急いで反対側に引き付け直す必要があったりする。前回は無意識にやっていたが、気づいてみればそういうことだったようだ。

結果、下半身パワー喪失・・・。

ステップがあと2cm高かったらと何度も思ってしまうが仕方あるまい。あとは体力勝負だ。