禁断の・・・を試す

例によって公道で試してしまう辺り懲りてないようであるが、SVではそんなに難しい操作ではなかった(コーススラでやるかどうかは別として)
今、これをやらざるを得ない状況になっているんだが、とりあえず、可能なのかどうか?試す必要がある。で、やってみた結果、できそう・・・。
という訳で、次回のスクールでは試すことにする。


2速で走る場合、エンジンの回転数云々書いていたんだが、まぁエンストしないだろうというレベルと、いつエンストしてもおかしくないレベルというのは非常に近いようで、タコメーターでは判別できないようである。

アクセルを閉じて「ブブブブブーン。」と回転が落ちていく段階で、「ブブブブーン。」まで待ってしまうとほぼ確実にプスるんは検証できた。大体、「ブブブブブーン」くらいでアクセル開けとけばなんとかなりそうである。


最近は、2速の話ばっかりだが、実は転倒しないだけで(いや、したか・・・)、結構1速でも苦労している。まだ、Rブレーキに慣れてないせいもあるんだが、ギクシャクしまくり・・・。直パイなんて、「ブン、ブン、ブン、ブン。」と行きたいんだが、「バフォ、バフォ、バフォ、バフォ。」となってしまっている。エンブレもSVより強いので上半身振られーのしていたりする。1速とはいえ、全閉からアクセル開けると一発目はドコドコ感が出てしまうし、滑らかになるのを待ってると速度が出すぎてしまう。速度が出たからといってFブレーキを使うと減速しすぎになって、2速で走るのと同じ傾向が出てしまうのだ。SV400Sだと、速度出過ぎても「もう曲げてまえ(笑)。」という具合で、減速が少なくてむしろ良いぐらいだったんだが・・・。


とりあえず、2速の場合と同じ感じで、ある程度のブブブン感はキープしないと滑らかに走れないようである。となると、1本目というか、最初の減速から次アクセルを開けるまでの処理が非常に重要になると思われる。途中での修正は難しそうだし(出来てしまえばなんてことないだろうが)

となると、バイクを乗りこなすということを面白味に置くとすると、次のバイクは今までの流れを踏まえるとTL1000辺りが妥当だろうと個人的には思ったりする。排気量大きくて、ツインで、セパハンだし、よくプスるようだし。SV1000でも良い気がするが、あれはエンブレが弱かった気がする。確か今のやつは何かついてたんだよなぁ・・・。いやいや、次こそ面白味が無いとよく言われるCBに乗ったほうがよい気もする。


と、書いてる途中、となりの区画でカップルが痴話喧嘩してるのが非常にウザイ(笑)。


禁断の・・・をやるに当たって注意する点は、滑らかな操作はもちろんなんだが、こっちが滑らかに操作してやってもバイクが滑らかに反応しない部分ではやらないことがとりあえず大事そうではある。という訳で、ちょっと怖いがブレーキ掛けてある程度ブブブン感が残っている段階でやってやらないと、一発目のドコドコでタイヤがグリップ失う可能性が大きい気がしている。

よく、雑誌に滑らかな云々が特集されてたりするけども、本当に大切っぽい部分は全然書いてないんだな、と思う。アクセルやらブレーキやらを滑らかに操作するだけで滑らかになるならどんだけ楽か・・・と、思ってるヒトがきっと結構いるだろうなぁと思ったりしている。

ところで、禁断の・・・と書いてはいるが、実はコレってあんまりみんなおおっぴらに言わないだけで、みんなやってると思われるので、とりあえず操作が出来る様になった時点でちゃんと書こうと思っている。


今日は、次のスクールのお申し込みに某バイク屋に行ってきた。で、久しぶりに自分から質問して8の字の話を聞いてみた。



気づいたこと
○旋回のラインが小さい上に、半径が一定ではないか?ということ
けど、パイロン見るとこうなってしまうので、もっと別のところを見た方が良さそうであった。あと、進入で曲がり過ぎてる傾向もおそらくある。


四の五の言わずとりあえずやること
○回り切れ
ラジエーターを賭けて挑戦である(笑)。とりあえず、どんな形であれ回り切ってリズムを掴みたいところだ。例のブツは今週発送される予定だが、もし届いても装着する暇が無い(笑)。もし転倒することになっても、やり切ったと満足出来る転倒がしたいものだ(笑、勉強代がちと痛いが)。