頭を下げるための打ち手

ハンドルに被り付いてるのは今回は置いといて、だいたい給油口が胸なり頭なりで隠れてたら、「おっ、下がってるなぁ。」と思えるだろう・・・。


一方、リヤサスを交換して気づいたんだが、バイクは旋回中とかに以前よりもずっと安定するようになったんだが、乗ってる本人が安定でない場合が明確になってしまった。つまり、下半身のホールドが出来てないと・・・。



で、俺はタンクをガチッと挟む派(膝)なんだが、よくよく考えてみるとこの保持の仕方では、どれだけがんばっても上体が動いてしまうんじゃないか?と・・・。この膝を支点に体が回転するんじゃないか?と思った(前後方向に)。


1本の棒をどこかに括り付けようとしたときに、真ん中だけ縛るよりももう1点括った方が安定するだろう、と、思うのだ。そもそも真ん中だけ縛るヒトなんていないだろう。


という訳で、膝以外の1点の候補はどこでも良かったんだが、俺の体格とバイクの大きさとの兼ね合いによりステップにすることにした。

俺の場合、ステップで踏ん張ると自然とタンクも踏ん張れてしまうような感じになるので、丁度良いのではないか?と・・・。




ところが、ステップで踏ん張る際、例の如く、バイクの車格と俺の大きさの関係が歪であるため、タンデムシートに腰が付くくらい後ろに乗らないと実現できない。さらに、この状態でも膝は良いとしても、内股は微妙にシートから浮く。尽く尺が合わないバイクにため息を付きながら、とりあえずコソ練してみた。


まぁ当たり前なんだが、ホールドがかっちりしてると安心して回れる。今は足回りが良くなってるだけに、より一層安心感がある。

が、こんなのが、速度が上がったときにできるのか?というと・・・。



で、後ろ乗り対策ように、Rブレーキペダルを上げて貰った。以前、自分でやったらブレーキランプがエライ事になったので、某バイク屋さんに頼むことにした。


しかし、普段履いてる教習所でレンタルしてくれるようなライディングシューズとブーツでは、これまた感覚が変わるのでまた調整しないといけないかもしれない。




話は変わって、最近、コソ練でのターンが一番鋭い気がする。暗い路面上で周りも見えない中でするターンが一番良い感じとはこれ如何に!!
この成果が普通のコーススラで出るのはいつになるやら・・・。


で、最近までは「ハンドルが切れてきてる内は大丈夫。」という感じでターンしてたんだけど、別にフルロックまで行っても大丈夫であることが分かってきた。もっとガッツリ寝かせにいっても大丈夫そうである。

ちなみに、1度フルロックまで行っても、速度が出すぎていたらまたハンドルが戻ってくることを発見(減速中の話)。なんで右ターンも素早く寝かせた方が右手が挟まるリスクも減るのではないか?と思う。


兎に角、素早くフルロックまで持っていって、なお、そこから寝かしに掛かるということで当分は練習することにする。